第11号 獨協大学弓友会会報     2024年6月22日発行

 

<会長ご挨拶> 

 皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

獨協大学は10月に創立60周年を迎えることになり、大きく変貌を遂げております。

 

コロナもようやく終息したことから弓道部入部希望者も増え岡部師範(11期)の指導のもと日々稽古に励んでおり今後の活躍が期待されます。

 

さて本年5月11日(土)第7回弓友会総会が4年ぶりに獨協大学 東棟 E-101で再開されました。弓友会会員32名に加え秋本弓道部長もご参加頂き議題も無事ご承認頂きました。

 

 1.弓友会弓道部活動報告  2.決算報告  3.役員改選  4.予算報告  5.その他

 

その後行われた 東棟 5階ラウンジ での懇親パーティは懇親会から参加の会員と弓道部部員も加わり総勢72名で年齢を超えた弓道談義で盛り上がり楽しい時間を過ごしました。

 

弓友会設立以来、運営にご尽力頂きました片山さん(2期)、松尾さん(4期)、岡崎さん(5期)、金子さん(7期)、鈴木修一さん(10期)が3月末で役員を退任されました。長い間ご苦労さまでした。

 

今回の総会で星野正之さん(18期)と横山翔馬さん(57期)が新たに役員に選任されました。

今後の活躍を期待致します。 

 

 

コロナの影響で卒業式中止や弓道部の「修練証授与式・茶話会・コンパ」も取りやめとなり、卒業された方々へ「弓友会入会のお願い」をメールでお願いして参りましたが、会長杯等の弓友会活動が出来なかった影響が大きいのか繋がりが希薄となり、弓友会への入会希望者が3年間で1名という残念な状況でした。

修練証授式も来年卒業部員からの再開も決まりましたので、その機会に弓友会活動への理解を頂けるよう働きかけてまいります。

 

現在の会員数は、57期の入会希望者1名を加え338名となりました。当会の今後の一層の発展と活性化のためにはより若い会員の更なるご参加が必要かつ重要と思います。

 

 活動につきましてはメール希望者へはメールで、郵送希望者へは郵送でお知らせし、詳細は弓友会ホームページにも掲載して参りますのでご覧いただければと思います。ホームページには「掲示板」もありますので「つぶやき」への投稿をお願い致します。

 

  コロナ禍の4年は「アラ還弓友会」にも影響が出ており、事務局の高齢化により若手事務局を探すものの適任者が見つからずやむなく1130日の東京での懇親パーティで打ち切りとなります。その後は、有志が企画した「アラ還」改め「弓友会有志の集い」で開催していくことになります。そちらにもぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。

 

会員各位におかれましては健康に留意されご自愛のうえお過ごしください。

 

              獨協大学弓友会ホームページ http://www.du9u.com/

 

                            獨協大学弓友会会長  大戸 進(10期)

獨協大学弓友会 役員の紹介

会 長          大戸 進         (10期)

副会長           大木 洋一郎        ( 8期)

理 事                  鈴木 規雄                (11期)

理 事                  小沼 真一郎            (18期)

理 事                  星野 正之               (18期) 新任

理 事                  山下 知哉              (29期)

理 事         濱野 晴久             (33期)

理 事    会計    石井 晃司             (41期)

理 事         横山 翔馬        (57期) 新任

監 査                  水野 裕子              (27期)

監 査                  猪又 修平              (37期)

                 

 

     会務は理事が分担し、皆さんのご協力を得ながら次回の総会まで進めてまいります。

      2024年度 弓友会会費納入のお願い

 

  今後の現役部員の支援、及び弓友会活動の充実を図るため、今年度の弓友会会費の納入にご協力を賜りますようお願い申し上げます。下記の弓友会口座までお願い致します。

コロナ禍で弓友会会費徴収が滞っておりましたので、是非ご協力をお願い致します。

 

年会費をお支払い頂けない会員への郵送でのご案内・会報は停止させて頂くこともありますのでご承知おき下さい。 ⇒ メールによるご案内は可能ですので弓友会ホームページ「お問合せ」からご連絡ください。

 

 第7章 会費及び会計

        第17条   1 本会の会費は年会費とし、正会員1人当たり3,000円とする。

                 但し、夫婦会員は、2人で4,000円とする。

               2 年会費は、毎年5月末日までに下記口座に振り込むこととする。

                  ・三菱東京UFJ銀行  草加支店 291   0178119 

  獨協大学弓友会 会長 大戸 進

  ドツキヨウダイガクキユウユウカイ オオト ススム

   ゆうちょ銀行     口座番号 00130-1-550290

 獨協大学弓友会   ドツキヨウダイガクキユウユウカイ

    3 年会費に代え、終身会費として30,000円を一括納入することができる。

            但し、夫婦会員は、2人で40,000円とする。

 

   

弓友会活動報告  令和2年度(2020年度)

理事会 メールによる審議  4

 

内容 大学の状況(感染者数状況・活動規制等)・弓道部活動状況・弓道大会広告費支援・弓友会会計監査・・・詳細は省略 (弓友会ホームページでご覧頂けます。) 

卒業者へ弓友会のご説明と弓友会入会のお願いをメールで行いました。(54期の弓友会入会希望2名)

 

 

弓友会活動報告  令和3年度(2021年度)

理事会 メールによる審議  3

 

内容 大学の状況(感染者数状況・活動規制等)・弓道部活動状況・弓道大会広告費支援・弓友会会計監査・・・詳細は省略 (弓友会ホームページでご覧頂けます。)

卒業者へ弓友会のご説明と弓友会入会のお願いをメールで行いました。(55期の弓友会入会希望0名)

 

 

弓友会活動報告  令和4年度(2022年度)

 

20225月 日    関東学生弓道選手権大会春季トーナメントOB戦 中止・広告要請無し。

          

20225月 日  6回弓友会総会  

  第35回理事会で開催について審議したが、コロナ感染者再拡大により中止。 

 

20225月 日  18回弓友会会長杯 大学入構制限緩和されず中止

 

2022612 45回全関東学生弓道選手権大会OB戦  於:日本武道館特設弓道場 

  獨協弓友会は感染状況を判断して三役決議で参加を見送りました。

 

2022625  36回理事会 マイスペース飯田橋会議室集合で開催

 コロナの影響か55期卒業者弓友会入会希望者0名・大学の状況把握・全関東広告支援要請に対する審議⇒承認・4/29弓道部入部式で21名が入部・弓道部幹部交代報告・

 

2022924日  第37回理事会 コロナ再拡大により集合からメール審議に変更。

11月の会長杯の検討⇒中止・生弓会OBOG親善射会の検討⇒参加見送り

・弓道部状況報告・弓道部掲示板が廃止の報告・修練証授与式の見込み・

 

202211月   19回弓友会会長杯  大学入構制限が継続しており中止。

           

202313日  第37回理事会メール審議  コロナ状況と弓友会支払関係報告。

 

 

2023212   生弓会大学OB親善射会  於:東京武道館弓道場 

参加者総数:約150

  獨協大学弓友会は感染状況を考慮して参加を見送りました。

 

2023325日  第38回理事会・会計監査 マイスペース飯田橋会議室集合で開催。

  5月の会長杯再開は厳しいが、11月の再開に向けて準備していくことを確認・

全関東OB戦6/11に理事会メンバーで参加を決定・弓道部幹部交代報告・

修練証授与式見込み・弓友会会計監査を行い問題ないことを確認。

 

弓道部緊急支援の検討:

コロナ禍の影響で弓道部入部希望者が極度に減少し、活動制限も受けたことから部費徴収が出来ず弓道部の会計に大幅な赤字が発生していることが判明し、弓友会に部費援助要請がありました。

 

56期 男子4名 女子4名    計 8

57期 男子4名 女子1名  5名  2019年度で大幅な不足が発生

58期 男子2名 女子1名  3

59期 男子7名 女子14名 21

 

弓友会で学友会や弓道部に確認を行った結果、現役部員は2019年度、2020年度の

幹部・会計担当者の尻ぬぐいをさせられている状況が判明し、緊急援助200,000

を決定しました。今後の弓道部会計の健全化を指示致しました。

 

2023320  修練証授与式 於:玄至館弓道場 中止となりました。

(卒業式は関係者のみ参加)

弓友会の ご説明 と弓友会入会のお願いをメールで行いました。

56期の弓友会入会希望者 0名)

   

 

 

弓友会総会員数  337名

 

 

 

弓友会活動報告 令和5年度(2023年度)

 

2023年 5月 日 春季トーナメント大会OB戦 開催中止。

 

2023年 5月 日 第20回弓友会会長杯 大学の入構規制・活動人員制限もあり、開催は見送りました。

 

2023611日 第39回理事会  マイスペース飯田橋会議室集合で開催。

総会再開について検討しました。

新設された獨協大学コミュニティスクエアでの開催について検討。

全関東弓道選手権大会の広告支援、関東高等学校弓道大会への広告掲出を検討。

 

2023611日 全関東弓道大会OB戦 日本武道館特設弓道場に出場しました。

弓友会 、猪又(37期)、石井(41期)、山下(29期)が出場しました。

5中で予選敗退でした。今回は、会長杯も行われていなかったことから弓友会役員

メンバーで挑みました。 

 

2023930日 第40回理事会  マイスペース飯田橋会議室集合で開催。

21回会長杯を再開することで決定。準備分担を始める。弓友会設備のプリンタ

老朽化による入替審議⇒入替する。・弓友会役員退任希望(片山・松尾・岡崎・金子・鈴木修)審議⇒3月末で承認・アラ還弓友会の継続検討⇒来年で区切りつける・

弓道部状況報告・

 

2023115日 第21回弓友会会長杯 は今までで最大の34名の参加で盛大に行われた。

弓友会14名 弓道部17名 生弓会3名 見学3名。

懇親会もOBと現役の交流が出来て盛り上がりました。

 

20231125日 第41回理事会  川栄で開催。

岡部師範も参加して頂き、現状の指導状況の説明がありました。

  弓友会の今後の体制や総会のスケジュール分担を検討。

  弓道部を3年生で退部した城戸清司さん(8期)の弓友会入会申し出について審議

 

の結果入会が承認されました。

2024120日 第42回理事会  マイスペース飯田橋会議室集合で開催。

弓友会の業務分担検討・総会資料検討・会計の引継ぎ説明・

 

2024212日 生弓会主催 大学OB・OG親睦射会 東京武道館

弓友会から3チーム9名が参加しました。参加人数総数:39チーム115名参加

  Aチーム 大戸(10期)①②⓪、山下(29期)⓪①③、水野(27期)②⓪②、 11

Bチーム 石井(41期)④③①、黒須(41期)①②②、猪又(37期)③③②、 24

Cチーム 横山(57期)①④③、安田(59期)②②①、藤井(52期)①⓪②、 16

トーナメント戦はBチーム年齢ハンディにより決勝進出出来ず。

 

2024323日 第42回理事会  マイスペース飯田橋会議室集合で開催。

総会関連検討(議題、案内方法の検討)、弓友会会計監査・決算報告の確認

この理事会を最後に、片山さん(2期)・松尾さん(4期)・岡崎さん(5期)・

金子さん(7期)・鈴木修一さん(10期)が退任されました。・今後の分担検討⇒承認・

 

2024320  修練証授与式 はコロナ禍で中断しており再開について弓道部・秋本部長と検討した結果、来年度からの再開となった。修練証授与式自体は簡素にすることで合意しました。弓友会にとっては卒業生の弓友会入会に理解を得る貴重な機会と考えているので協力していきます。

57期が卒業され 1名が4月から弓友会に入会しました。)

 

弓友会総会員数 337名     2024年4月からは 338名

 

 

 

弓友会活動予定  令和6年度(2024年度)

 

1.春季トーナメント大会OB戦

5月に関東学生弓道連盟の主催する関東学生弓道選手権春季トーナメント大会のOB戦に出場します。   於:東京武道館 →再開されず見送り

 

2.7回弓友会総会 5/11

4年ぶりに総会がおこなわれました。参加者33名 (秋本弓道部長、岡部師範含む)

 懇親パーティからの参加者3名及び学生36名 総勢 72名と過去最高の参加者でした。創立60周年の記念品として弓道部へ「スチール棚5式目録」が寄贈されました。

 

3.22回弓友会会長杯

512日に獨協大学にて、弓友会『会長杯』(現役・帝京・生弓会との合同射会)を行います。 於:玄至館弓道場

 弓友会18名 学生15名 生弓会・帝京・創価8名 応援3名で過去最大でした。

 

4.全関東学生弓道選手権大会OB戦

6月に開催される全関東学生弓道選手権大会OB戦に出場します。

於:日本武道館   6/16 メンバー 石井(41)、横山(57期)、猪又(37期)

 

5.23回弓友会会長杯

11月、獨協大学にて、弓友会『会長杯』(現役・生弓会・帝京との合同射会)を行います。

於:玄至館弓道場  11/12雄飛祭 11/2ホームカミングディ 11/3会長杯予定

 

6.生弓会OB射会 

2月に開催される本多流,生弓会主催 大学OBOG親善射会に出場します。

於:東京武道館予定

 

7.修練証授与式

320日の卒業生への修練証授与式に弓友会幹部も出席し、弓友会のご説明と入会のお願いを行います。

於:玄至館弓道場

 

8.理事会の開催

会長の招集により、理事会を適時開催致します。年度が終了後に弓友会会計が適正に行われているか会計監査を行います。

 

 

写真等、詳細は下記参照願います  

 弓友会ホームページ http://www.du9u.com/  

 

一部コンテンツは会費納入者のみ参照頂けます。

 獨協大学弓道部活動報告 令和4年度(2022年度)

 

 

 4月17日(日) 関東学生弓道選手権春季トーナメント大会 於:玄至館弓道場zoomによる開催

  男子予選 団体戦

   Aチーム 11/40射一次予選敗退決勝本戦進出ラインは44中(60射)以上

 

   個人戦

 加地 残念/4  祖上 1/4射 永田 14射 福田 残念/4射 黒澤 1/4

よって、個人戦は全員1次予選敗退となりました。

 

4月24日(日)関東学生弓道選手権春季トーナメント大会 於:玄至館弓道場zoom

  女子予選 団体戦

   部員数が参加基準に至らず不参加となりました。

 

  個人戦

藤 牧(参) 2中→ 2次予選1中 2次予選敗退 松 田(弐) 0中  1次予選敗 

   よって個人戦は全員1次予選敗退となりました。

 

団体決勝・個人決勝 

5月4日に決勝トーナメントが東京武道館で実施されました。

  男子団体 優勝:筑波大学A 、 準優勝:大東文化大学A

  女子団体 優勝:横浜市立A 、 準優勝:筑波大学A

個人優勝  男子 稲葉 侑真(筑波)  女子 今橋 愛果(麻布)

 

4月27日 入部式 3年生(57期)1名 2年生(58期)3名 1年生(59期)21名 が入部しました。

 

5月28日(土)、29日(日) 全関東学生弓道選手権大会団体、個人戦予選 於各大学弓道場

男子団体5/28 予選  24射7中      予選敗退    

女子団体5/29 予選 125中      予選敗退

男子個人

福 田 智 也 (参) ×× 0

 加 地 多 聞 (参) ×× 0

 黒 澤 匠   (参) 〇× 1 → ×〇〇〇 3

 祖 上 拓 未 (弐) ×× 0

 永 田 道 成 (弐) 〇× 1 → ×××〇 1

 板 谷 常 広 (壱) ×〇 1 → ××〇〇 2

 栗 原 俊 輝 (壱) 〇× 1 → ×××〇 1

 夏 目 康 太 (壱) 〇× 1 → ×〇×× 1 →  全員予選敗退

 

女子個人

藤 牧 璃 子 (参) 〇××〇 → 〇〇〇〇 3 →決勝射詰進出するも入賞に至らず。

松 田 彩 花 (弐) ×〇××

齊 藤 日 依 (壱) ×××〇

新 保 月 菜 (壱) ××××

 

6月18日(土)・19日(日)第46回全関東学生弓道選手権大会 於:日本武道館特設弓道場

   

男子団体 優 勝 → 明治大学 準優勝 → 法政大学 三 位 → 筑波大

女子団体 優 勝 → 桜美林大学 準優勝 → 専修大学 三 位 → 日本大学

 

  OB対抗戦:獨協弓友会は参加を見送りました。

 

7月2日 第70回全日本学生弓道選手権大会

男子個人予選   一次予選:1手羽分以上 → 二次予選 :4射皆中 → 決勝射詰

 

板谷 常広 (壱) ×× 0  

栗原 俊輝 (壱) ×× 0  

祖上 拓未 (弐) ×〇 1 → 〇××× 1  

永田 道成 (弐) ×× 0  

黒澤 匠  (参) 〇〇 2 → ×〇〇× 2  

 

福田 智也 (参) ×〇 1 → ×××× 1 → 全員予選敗退 

7月3日 第70回全日本学生弓道選手権大会

女子個人予選   二次予選:1手皆中 → 決勝射詰  二次予選:1手皆中 → 決勝射詰

齊藤 日依(壱) 〇××× 1  

新保 月菜(壱) 〇××〇 2  

田口 詞葉(壱) ×××× 0  

中村 心咲(壱) ×××× 0  

森田 倫未(壱) ×〇×× 1  

藤牧 璃子(参) ×〇〇× 2  → 全員予選敗退    

 

8月10日 第70回全日本学生弓道選手権大会 

男子団体 獨協大学 → 4中

 大前 : 永田 ×××〇 1

 二的 : 栗原 ×〇×× 1

 三的 : 祖上 ××〇× 1

 落前 : 夏目 ×〇×× 1

 御落 : 黒澤 ×××× 0

 

8月11日 第70回全日本学生弓道選手権大会 

女子団体 獨協大学 → 2中

 前 : 齋藤 ××××  0

 中 : 田口 ××〇×  1

 落 : 藤牧 ××〇×  1

男女共に予選敗退

 

男子団体 優勝 桜美林  準優勝 慶應義塾  三位 法政 

女子団体 優勝 国際武道  準優勝 大阪経済  三位 筑波 

  

8月13日第53回全日本学生弓道遠的選手権大会 於 明治神宮遠的弓道場)

1位 甲斐滉基 (関西学院3) 2位 竹平和生 (鳥取3) 3位 南昴聖 (岡山商科3)

1位 齋藤 舞 (同志社2) 2位 宮本紗衣 (関西4) 3位 今村帆奈美 (國學院2)

 

9月18日(日)秋季リーグ戦(第1節)

   男子(中関東ブロックⅡ部) 獨協大学 60中 〇 : × 33中 東邦大学

女子(中関東ブロックⅠ部)  獨協大学 28中 × : 〇 53中 大東文化大学

 

9月25日(日)秋季リーグ戦(第2節)

男子(中関東ブロックⅡ部) 審判校

女子(中関東ブロックⅠ部) 獨協大学 30中 〇 : × 15中 女子栄養大学    

 

10月2日(日)秋季リーグ戦(第3節)

   男子(中関東ブロックⅡ部) 獨協大学 79中 〇 : × 56中 千葉商科大学

   女子(中関東ブロックⅠ部) 獨協大学 27中 〇 : × 21中 文教大学  

 

10月9日(日)秋季リーグ戦(第4節)

男子(中関東ブロックⅡ部) 獨協大学 64中 × : 〇 106中 日本大学工科

   女子(中関東ブロックⅠ部) 獨協大学 32中 × : 〇 40中 淑徳大学  

 

10月16日(日)秋季リーグ戦(第5節)

    男子(中関東ブロックⅡ部) 獨協大学 67中 × : 〇 77中 埼玉大学

    女子(中関東ブロックⅠ部) 審判校  

  

獨協大学男子は22敗となり Ⅱ部リーグ3位 が決定しました。

獨協大学女子は22敗となり Ⅰ部リーグ3位 が決定しました

 

11月6日(日)第54回関東学生弓道選手権大会(秋季リーグ戦決勝) 於:東京武道館弓道場

     『王座決定戦』出場 → 国際武道大学

     『女子王座決定戦』出場 → 東海大学

 

11月6日(日)ホームカミングデー 於:大講堂・学生食堂

     コロナにより開催中止

11月13日(日) 獨協大学主催高校生弓道大会  於:玄至館弓道場  参加校24

  男子 優勝 坂戸西   準優勝 足利大附   3位 下妻第二 所沢北

  女子 優勝 坂戸西   準優勝 三郷北    3位 浦和北  薬園台

※平成8年度から開始され令和2年、令和3年はコロナで中止となっていた。   

 

11月13日(日) 第19回弓友会『会長杯』射会於:玄至館弓道場  

コロナにより開催中止

 

11月日(日) 第51回大学対抗懇親射会(生弓会主催)於:東京大学育徳堂弓道場

    コロナにより開催中止

 

11月24日(土)~25日(月) 於:伊勢神宮弓道場

第70回全日本学生弓道王座決定戦   男子王座 → 法政大学(2年ぶり16度目)

第68回東西学生弓道選抜対抗試合 東軍勝利

第46回全日本学生弓道女子王座決定戦  女子王座 →札幌学院大学(初優勝)

第46回女子東西学生弓道選抜対抗試合  東軍勝利

 

12月4日(日)2022年彩の国大学対抗新人戦  於:玄至館弓道場

★獨協大学 A(15中)

           栗原 俊輝() ××〇× 〇×〇〇 〇×〇× 6中

           安田 大成() ×××× ×××× 〇×〇× 2中

           永田 道成() 〇〇×〇 〇〇×× 〇〇×× 7中

★獨協大学 B(8中)

           板谷 常広() ×〇×× ×××× ×××× 1中

           祖上 拓未() ××〇× ×××× 〇××〇 3中

           夏目 康太() 〇××× 〇〇×× ×〇×× 4中

★獨協大学 A(14中) → 準優勝

           田口 詞葉() ×××× ××〇〇 ―――― 2中

           海保 和奏() ―――― ―――― ×××× 残念

           齋藤 日依() 〇〇〇〇 ×××× ×〇〇× 6中

           新保 月菜() 〇×〇〇 ××〇× 〇××〇 6中

★獨協大学 B(10中)

           森田 倫未() ×××× ××〇× 〇〇〇〇 5中

 増田 朝香() ×××× ×××× 〇××× 1中

           中村 心咲() 〇〇×× ××〇× 〇××× 4中

 

☆男子団体戦

  優勝:大東文化 A(23中)、準優勝:大東文化 B(23中)、3位:城西大 B(19中)

☆女子団体戦

  優勝:大東文化(17中)、準優勝:獨協大学 A(14中)、3位:東洋大学川越(12中)

 

☆男子個人戦

  優勝:須之内太陽(大東文化大学2年、10中)

 

準優勝:田中泰平(駿河台大学2年、9中)、 準優勝:室賀俊飛(大東文化2年、9中)

 

☆女子個人戦

 優勝:野口陽向(大東文化大2年、11中)

準優勝:坂本彩華(大東文化大1年、9中)、3位:上野美湖都(城西大学2年、8中)

 

12月17日(土)大掃除  於:玄至館弓道場・部室

 

3月20日 修練証授与式  コロナにより中止

 

 

 

 弓道部の幹部構成

 

主将    永田 道成(経済58期)

副将    祖上 拓未(法律58期)

女子主将 増田 朝香(法律58期)

主務    夏目 康太(経済59 期)  

主務    齋藤 日依(経済59 期)

 

OB会    海保 和奏(英語 59 期)

獨協大学弓道部活動報告  令和5年度(2023年度)

 

4月16日(日)第31回関東学生弓道選手権春季トーナメント大会(男子予選) 於:玄至館弓道場

     男子中関東予選結果

男子団体 → 合計19中・・・一次予選敗退

 (大前) 安田 大成 ② ○×○○ ×××○ 4中

 (二的) 栗原 俊輝 ② ○○○○ ○×○○ 7中

 (中的) 祖上 拓未 ③ ×××× ×××○ 1中

 (落前) 永田 道成 ③ ×××× ○○×× 2中

 (御落) 横山 翔馬 ④ ○○○× ×○×○ 5中

個人:

 安田 大成 ②  ○×○○  ×××○ → 2次予選敗退

 栗原 俊輝 ②  ○○○○  ○×○○ → 2次予選敗退

 祖上 拓未 ③  ×××× → 1次予選敗退

 永田 道成 ③  ×××× → 1次予選敗退

 横山 翔馬 ④  ○○○×  ×○×○ → 2次予選敗退

 澤畠 空成 ②  ×××× → 1次予選敗退

 

 4月23日(日)第31回関東学生弓道選手権春季トーナメント大会(女子予選) 於:玄至館弓道場

     女子中関東予選結果

    獨協Aチーム15中・・一次予選敗退

(大前) 安斎 花菜 ② ○×○○ ○×○○ 6中

 (二的) 増田 朝香 ③ ××○× ×○×○ 3中

 (落前) 齋藤 日依 ② ○××○ ○○×× 4中

 (御落) 田口 詞葉 ② ○××× ××○× 2中

獨協Bチーム5中・・一次予選敗退

 (大前) 山本 有紗 ② ×××× ×○×× 1中

 (二的) 大塚 彩奈 ② ×××× ×××○ 1中

 (落前) 矢野 優佳 ② ×××× ×××× 残念

 (御落) 新保 月菜 ② ×××× ○○×○ 3中

 

個人

安斎 花菜 ② ○×○○ ○×○○ → 2次予選敗退

増田 朝香 ③ ××○× → 1次予選敗退

齋藤 日依 ② ○××○ ○○×× → 2次予選敗退

田口 詞葉 ② ○××× → 1次予選敗退

山本 有紗 ②  ×××× → 1次予選敗退

大塚 彩奈 ②  ×××× → 1次予選敗退

矢野 優佳 ②  ×××× → 1次予選敗退

新保 月菜 ②  ×××× → 1次予選敗退

 

5月3日(水)入部式 於:玄至館弓道場

        17名入部     男子6名  女子10名  特別聴講生1名

 

5月7日(日)第31回関東学生弓道選手権春季トーナメント大会(男子決勝) 於:東京武道館

   男子 優勝 国際武道A 二位 大東文化A 三位 筑波大A

   女子 優勝 国際武道A 二位 筑波大A 三位 茨城大A

 

   広告支援要請は無く、OB戦は開催されず。

 

5月13日(日)第53回全関東学生弓道選手権大会団体・個人予選 於:獨協大学玄至館弓道場

     男子団体 :→ 合計11中 → 予選敗退

 (大前)  横山 翔馬 ④ 〇〇〇〇 4中

 (二的)  大村田 壮馬 ① ×××× 残念

 (三的)  夏目 康太 ② ×〇〇× 羽分

 (四的)  安田 大成 ② 〇〇×× 羽分

 (落前)  栗原 俊輝 ② 〇××× 1中

 (御落)  永田 道成 ③ 〇〇×× 羽分

 

男子個人 

祖上 拓未 ③  ×〇  → 〇××〇  → 二次予選敗退

永田 道成 ③  ×〇  → 〇〇××  → 二次予選敗退

栗原 俊輝 ②  〇〇  → ×〇×〇  → 二次予選敗退

澤畠 空也 ②  ××  → 一次予選敗退

夏目 康太 ②  ××  → 一次予選敗退

安田 大成 ②  〇〇  → 〇××〇  → 二次予選敗退

横山 翔馬 ④  〇〇  → 〇〇〇〇  → 決勝射詰進出

 

5月14日(日)第53回全関東学生弓道選手権大会団体・個人予選 於:獨協大学玄至館弓道場

     女子団体 :→ 合計8中 → 予選敗退(同中競射)

 (大前)  齋藤 日依 ② 〇〇×〇 3中   〇×

 (中的)  増田 朝香 ③ ××〇× 1中   ××

 (御落)  田口 詞葉 ② 〇〇〇〇 皆中   ××(計1中)

 

女子個人予選   於 玄至館

新保 月菜 ② ××〇×  →  一次予選敗退

森田 倫未 ② 〇×〇〇  →  〇×〇〇  →  決勝射詰進出

田口 詞葉 ② ××〇×  →  一次予選敗退

増田 朝香 ③ ×〇×〇  →  ×〇××  →  二次予選敗退

安斎 花菜 ② 〇××〇  →  ××〇×  →  二次予選敗退

 

6月10日(土)・11日(日)第53回全関東学生弓道選手権大会 於:日本武道館特設弓道場

個人決勝射詰:横山○○×・森田× で共に射詰八寸的に進めませんでした。

 

  OB対抗戦 → 獨協大学弓友会 5中(猪又4・石井0・山下1)→ 予選敗退

 

7月1日(日) 第71回全日本学生弓道選手権大会  於:獨協大学玄至館弓道場

    男子個人戦予選

 大村田 壮馬 ① ×〇 → ×〇××

 板谷 常広  ② ××

 栗原 俊輝  ② ×〇 → ×××〇

 夏目 康太  ② 〇× → ××××

 

 安田 大成  ② ×× 

 永田 道成 ③ 〇× → 〇×〇〇

 横山 翔馬 ④ ×〇 → 〇〇〇〇 → 決勝射詰進出するも×八寸射詰に進めず

 

7月1日(日) 第71回全日本学生弓道選手権大会  於:獨協大学玄至館弓道場

女子個人戦予選

梅野 怜実 ① 〇×〇〇 → ××

 大指佳乃子 ① 〇×××

 斉藤 夏希 ① 〇×〇〇 → ×〇

 安斎 花菜 ② 〇〇〇〇 → 〇〇 → 決勝射詰進出するも×八寸射詰に進めず

 海保 和美 ② ××〇×

 齋藤 日依 ② ××〇×

 新保 月菜 ② ××××

 田口 詞葉 ② 〇×〇×

 矢野 優佳 ② 〇×〇×

 山本 有紗 ② ××〇×

 増田 朝香 ③ ×〇×

 

8月21~22日 第71回全日本学生弓道選手権大会  於:神戸グリーンアリーナ

男子団体 8中 → 予選敗退 【13中で同中1手競射】

(大前) 梅野怜実①  〇××× 1中

(2的) 栗原俊輝②  ×〇×× 1中

(3的) 大村田壮馬① ×××× 残念

(落前) 安田大成②  ×〇〇〇 3中

(御落) 横山翔馬④  〇×〇〇 3中

 

女子団体 4中 → 予選敗退 【 8中で同中1手競射】

 () 梅野怜実① 〇〇×〇 3中

 () 増田朝香③ ×××× 残念

 () 田口詞葉② ××〇× 1中

男子団体 優勝 明治  準優勝 桜美林 三位 北海道

女子団体 大阪経済 準優勝 四国 三位 愛知淑徳

8月15日(火) 第71回全日本学生弓道遠的選手権大会 於:神戸総合運動公園バー競技場         天候不良により中止

 8月31日(金)~9月1日(火) 夏合宿  於:千葉 「土善旅館」

   参加者31名で岡部師範の指導のもと充実した稽古が行われました。

 

9月10日(日)秋季リーグ戦(第1節) 

  【男子】 審判校      【女子】 審判校

 

9月17日(日)秋季リーグ戦(第2節) 

  【男子】 獨協大学 160射77中〇 : × 駿河台大学 160射59中

A:壱の立 : 39中

  栗原 俊輝 (二) ○×○× ×○×○ ○○×× ○○×〇 ○○〇〇 13中

  澤畠 空也 (二) ××○× ××○○ ○×○○ ×××× ○××× 7中

  夏目 康太 (二) ×××× ○×○× ×××〇 ×○×× ○○〇〇 8中

  安田 大成 (二) ×○○× ○×○× ○××× ○○○○ ○××○ 11中

 B:弐の立 : 38中

  永田 道成  (三) ×××× ○○○× ×〇×× ×○○〇 ×○○〇 10中

  木塚 暉羅  (一) ×○×× ×××〇 ×××〇 ×××× ---- 3中

  廣瀬 福太郎(一) ---- ---- ---- ---- ×××× 残念

  大村田 壮馬(一) ×○×× ×○×○ ××○〇 ○×○○ ×○○× 10中

 横山 翔馬  (四) ○○○○ ○○×〇 ○○×〇 ×○×○ ○○×〇 15中

 

  【女子】 獨協大学 48中 〇 : × 34中 千葉工業大学

梅野 怜実  (1) ○○×○ ○××○ ×○×○ ×××○ ---- 8中

  矢野 優佳  (2) ---- ---- ---- ---- ×○○○ 3中

  田口 詞葉  (2) ○○○○ ×○×○ ○○×○ ×××○ ×○○○ 13中

  大指 佳乃子(1) ○○○× ○○○× ○○○○ ○○○○ ○○×× 16中

  増田 朝香  (3) ×○×○ ○×○○ ×○×× ---- ---- 6中

  斉藤 夏希  (1) ---- ---- ---- ×××○ ×××○ 2中

 

9月24日(日)秋季リーグ戦(第3節) 

  【男子】 獨協大学 160射74中× : 〇 日本大学工科 160射99中

A:壱の立 : 35中

  栗原 俊輝 (二) ○○×× ×○×× ×○○○ ×××× ×○×× 7中

  澤畠 空也 (二) ○×○○ ○××○ ××○○ ×××× ×○×○ 9中

  夏目 康太 (二) ××○○ ×××× ×○○× ○○〇× ×××× 7中

  安田 大成 (二) ×○×○ ○○○× ××○○ ×○×× ○○○○ 12中

 

 B:弐の立 : 39中

  永田 道成  (三) ○○○○ ○×○○ ×〇×× ×○○〇 ×○○× 13

  木塚 暉羅  (一) ×××× ×××× ---- ---- ---- 残念

  祖上 拓未  (三) ---- ---- ○○×× ×××○ ○○×× 5中

  大村田 壮馬(一) ×××× ×××× ×××× ××○○ ○○×× 4中

  横山 翔馬  (四) ○×○〇 ○○○○ ○○○○ ○○○○ ×○○× 17中

  【女子】 獨協大学 52中 〇 : × 48中 淑徳大学

梅野 怜実 (1) ×○×○ ○×○○ ○×○○ ○×○○ ○○○× 14中

  田口 詞葉 (2) ○×○○ ○○×○ ○×○× ○○○× ○××○ 13中

  大指 佳乃子(1) ○○×○ ○○○○ ○○○× ○○○× ○○○○ 17中

  増田 朝香  (3) ××○× ○○×× ××○× ×○○○ ××○× 8中

 

10月1日(日)秋季リーグ戦(第4節)

  【男子】 獨協大学 77中 〇 : × 74中 埼玉大学

A:壱の立 : 25中

 澤畠 空也  (二) ○××× ×××○ ○×○○ ×××× ×××× 5中

 祖上 拓未  (三) ××○× ×〇×× 〇××× 〇××× ○×○○ 7中

 大村田 壮馬(一) ×××× ×××× ---- ---- ---- 残念

 木塚 暉羅  (一) ---- ---- ××○○ ××○× ○××× 4中

 夏目 康太  (二) ○○×× ○×○○ ×〇×× ××○○ ×××〇 9中

 

B:弐の立 : 52中

 永田 道成  (三) ××○○ ○○○× ○○×〇 ○○〇× ×××○ 12中

 栗原 俊輝  (二) ×○×○ ×○○○ ×○○○ ×○○○ ×××○ 12中

 安田 大成  (二) ○○○× ×○○× ○○×〇 ×〇×× ×××○ 10中

 横山 翔馬  (四) ○×○○ ○○〇〇 ○○〇〇 ○○〇〇 ○○×〇 18中

  【女子】 獨協大学 41中 × : 〇 61中 大東文化大学

梅野 怜実  (一) ○○○× ××○○ ○○○○ ○○×○ ○○○○ 16中

 田口 詞葉  (二) ×○×○ ○×○× ○○×× ×××○ ---- 7中

 島 舞帆    (一) ---- ---- ---- ---- ×○×× 1中

 大指 佳乃子(一) ××○○ ××○× ○××○ ○××○ ××○× 8中

 増田 朝香  (三) ×○○○ ○○×× ××○○ ×××○ ---- 8中

 矢野 優佳  (二) ---- ---- ---- ---- ××○× 1中 

 

10月8日(日)秋季リーグ戦(第5節) 

    【男子】 獨協大学 78中 × : 〇 93中 千葉商科大学

A:壱の立 : 28中

 澤畠 空也  (二) ×××× ---- ---- ---- ---- 残念

 板谷 常広  (二) ---- 〇×〇× ×〇×× ---- ---- 3中

 木塚 暉羅  (一) ---- ---- ---- ×××× ×○×○ 2中

 祖上 拓未  (三) ○××× 〇××× ×○○〇 ×××× ××○× 6中

 大村田 壮馬(一) ××○× ×〇×× ×〇×× ××○× ××○○ 6中

 夏目 康太  (二) ○×○〇 ○○〇〇 ×××× ○××〇 ○××〇 11中     B:弐の立 : 50中

 永田 道成  (三) ×○○○ ○○〇〇 ○×○〇 ○○〇〇 ○○〇〇 18中

 栗原 俊輝  (二) ××○× ××○○ ○○○× 〇×〇× ×〇×〇 10中

 安田 大成  (二) ×××〇 ×○○× ×○○× ××○○ ×〇×〇 9中

 横山 翔馬  (四) ○○○× ○○×〇 ××○○ ○××〇 ×○○〇 13中

     【女子】 獨協大学 41中 〇 : × 24中 女子栄養大学

梅野 怜実  (一) ×○○○ ○○○○ ○○○× ×○×○ ○○○× 15中

 矢野 優佳  (二) ×○×× ○○○○ ○○×○ ××○× ○○×× 11中

 大指 佳乃子(一) ○××○ ×○×○ ○××× ○×○× ×○×× 8中

 

 増田 朝香  (三) ○○○× ××○× ○××× ×××× ○××○ 7中

来年度リーグ戦 男子Ⅱ部 :千葉商科大、日大工科、獨協大、埼玉大、東洋川越大 

来年度リーグ戦 女子Ⅰ部 :大東文化、 獨協大、淑徳大、千葉工業大、女子栄養大

 

11月19日(日)令和5年度高校生弓道大会 於:獨協大学玄至館弓道場

男子優勝:春日部  二位 深谷第一  三位 浦和北

女子優勝:足利大附 二位 花咲徳栄  三位 薬園台

 

10月29日(日) 第55回関東学生弓道選手権大会(秋季リーグ戦決勝)於:東京武道館弓道場

    『男子王座決定戦』出場 → 筑波大学  『女子王座決定戦』出場 → 筑波大学

 

11月4日・5日 ホームカミングデー 休止 於:大講堂・学生食堂

新型コロナウイルスの影響により2020年度より実施が見送られてきましたが、創立60周年となる来年度をめどに再開する方向で、これまでの在り方を見直し、現在検討を重ねております。今年度も休止となりますが、来年2024年度の再開に向けて、一層充実した準備を進めていくとのことです。 2024/11/2再開されるとの通知がされました。

 

11月23日(日)第52回大学対抗懇親射会(生弓会主催) 於:東京武道館弓道場

参加校:15大学 射 侯:5人立、各人8射、計40射

 優 勝:国際武道大(31中)  準優勝:日本大(30中) 3 位:獨協大学 (22中、同中遠近競射)

 (大前)永田 道成  ③ ×〇〇〇 〇〇〇× 6中

 (二的)安田 大成  ② ×××〇 〇〇〇× 4中

 (三的)梅野 怜実  ① 〇××× ×××× 1中

 (落前)大指 佳乃子 ① ×〇×〇 〇〇〇〇 6中

 

 (御落)横山 翔馬  ④ ×〇×〇 〇〇〇× 5中

11月23日(金)~24日(月)於:伊勢神宮弓道場

第71回全日本学生弓道王座決定戦  男子王座 → 法政大学(2大会連続 17度目)

第69回東西学生弓道選抜対抗試合   西軍勝利

第47回全日本学生弓道女子王座決定戦  女子王座 →四国大学(2大会ぶり2度目)

第47回女子東西学生弓道選抜対抗試合  西軍勝利

 

12月17日(日)2023年彩の国大学対抗新人戦  於:文教大学弓道場

参加校 : 埼玉大学、城西大学、駿河台大学、大東文化大学、東洋大学川越、獨協大学、文教大学

射 侯 :  ・団体戦 → 3人立、各人12射、計36射(各大学2チームまで出場可)

       ・個人戦 → 各人12射(団体戦の的中を含める)

男子団体戦

  獨協男子 A 関根・大村田・安田(9中)

  獨協男子 B 澤畠・大江・木塚(12中)

 

女子団体戦

  獨協女子 A 梅野・村島・大指(15中)

獨協女子 B 斉藤・田中・島(16中) → 3位

 

男子団体:優 勝→城西大学 A   準優勝→大東文化大 A  3 位→大東文化大 B

女子団体:優 勝→大東文化大学  準優勝→城西大学     3 位→獨協大学 B

女子個人:斉藤 →3 位

 

12月23日(土)大掃除  於:玄至館弓道場・弓道部室

3月20日(火) 修練証授与式 於:玄至館弓道場 中止  2025年度から再開予定

3月21日~ 24日 春季強化稽古 於:玄至館弓道場

 

弓道部の幹部構成

主 将       安田 大成 (法律3)

女子責任者   矢野 優佳 (法律3)

副 将       田口 詞葉(英語3)

統 制      大指 乃子 (経営2)

主 務       斎藤 日依 (国際環境3)

主 務       夏目 康太 (経済3)

 

OB会       大江 雄介 (経営2)

 

 

弓道部部員

 

4年    3名   58期: 男子  2名  女子 1名)

 

3年   13名   59期: 男子  5名  女子 8名)

 

2年   12名   60期: 男子  4名  女子 8名)

 

1年  18名   61期: 男子 10名  女子 8名)

 

 

合計  46名      (  男子 21名  女子 25名)

 

 

弓道部活動について  詳細は下記参照願います

 

獨協大学弓道部ホームページ    http://www2.dokkyo.ac.jp/~club0007/

 

X Twitter    https://twitter.com/dokkyo_kyudo

アラ還弓友会の今後について (アラ還弓友会事務局からのご報告)

 

弓友会会員の親睦を目的として弓友会総会が開催されない年度にアラ還弓友会を立ち上げ各地(沼津・浅草・広島・横浜)で開催して参りましたが、コロナ拡大の影響で計画していた「大阪アラ還」も中止となり、その後4年もの間中断せざるを得ませんでした。

中断している間もアラ還再開を希望される声も多数いただいておりましたが、アラ還弓友会の事務局も高齢化が進み古稀以上といった状態であり還暦世代の事務局担い手も見つからないことから、本年をもってアラ還弓友会の活動を取りやめる苦渋の決断に至りました。

 

今後については、写真展や書道展等の機会に声を掛け合い集まる「アラ還弓友会」改め 「弓友会有志の集い」 でご案内することになります。

今まで各地での開催にご尽力頂いた皆様にお礼申し上げます。

 

アラ還弓友会の最後のセレモニーとして下記を計画しております。

 

  20241130日(土)14001630 「 居酒屋 「駒八 ムスブ店 」

   東京JR田町駅 芝浦口  連絡通路で 田町ステーションタワーS 内  

   会費  7,000円  二次会もあります。 

   申し込みは 同期の代表が取り纏めます。

(弓友会ホームページでご案内と申込を受け付します。)

 

 

アラ還事務局  片山(2期)松尾(4期)岡崎(5期)金子(7期)大木(8期)

 

 

第11回弓友会会報
第11回弓友会会報です。こちらからダウンロード出来ます。
dai11gou_kyuyukaikaihou.pdf
PDFファイル 1'021.0 KB

獨協大学弓友会 正会員数

 

338名

 

(2024年4月1日現在)

上記「掲示板」にて

近況お知らせください

一部のコンテンツは、会費を納入した会員専用です。会費についてはこちらをご覧ください。

ソーシャルメディアボタンをやめて、弓友会facebookページへのリンクを張りました。facebookをご利用の方は、お立ち寄りください。

現役部員によるfacebookページは、こちらをクリックしてください。